もがけ!駐妻!!

Japanese Wife's Adventure in the U.S.

カタカナが日本語を食い尽くす?中国から学ぶこと

中国人ChyntiaとCafeでの雑談。

彼女はお父さまのお仕事が日系であることもあり、日本への就職を目指す大学院生。

Language Exchangeという名目で、二人で定期的に会っている。

といっても結局英語ばかりの女子の雑談。

日々のこと、アメリカのこと、お互いの国のこと、恋愛から政治に至るまで何でも。

彼女は非常にスマートで自分の考えをしっかり持っている。

 

その中で、カタカナについての話題。

カタカナは外来語を表現するのは共通の理解。

その上で、カタカナがあることで、日本語が失われいく可能性について。

 

そんなこと考えたことなかったわ!

意識高い系の人たちは良く、カタカナ語を使う、という話をした流れ。

 

でも確かにその可能あるかも。

今では当たり前になった”ミーティング”、”スケジュール”。

良く聞くよね、水筒という名の”ボトル”。

””サジェスチョン”?”コンセンサス”?なんだそれ?

 

あのね、中国では外来語に対して、あえて漢字をあてているんだって。

それは文化を守っていくため。

彼女曰く、日本の漢字は美しい、と。

中国では既に簡素化されてしまった古い漢字が多くある、と。

(中国では漢字だらけだから、早く書くために中国漢字は簡素化されていくのだ。)

 

最近、日本人の絶滅について考えることがあったこともあり、

なんと刺さるテーマ。

 

将来日本人が絶滅したとしても、日本の哲学、文化、美しさ、は残したい。

そういう誇るべきものは、未来に、誰かに受け継いでほしい。

そんな思いに駆られる週だった。

 

意識高い系は粋がってる場合じゃないぞ!こらっ